私たちが開発した「NDロック」は、今までにはない、アスベスト繊維そのものを常温で分解し、結晶化し、飛散を防止する液体です。安全な一般環境や作業環境を実現します。
NDロック液は、溶媒は水を使用、揮発成分は含んでいない無機溶剤で、人体に影響はあたえません。
(身近な一例として、硫黄単純温泉成分として考えられます。アルカリ溶液であるため、長時間皮膚に接触すると炎症を起こす場合がありますので、注意が必要です。)
|
NDロック液 | 他の溶剤 |
---|---|---|
主成分 | 多硫化カルシウム | アクリル系樹脂 塩ビ・エチレン系樹脂 |
含浸度 | 高い | 低い |
経年劣化性 | 長期的効果(再施行不要) 無機材特性 長寿命 |
経年劣化による再施工必要 有機剤を含み経年劣化 大 |
作業性 | 浸透性に優れ、作業性が良い | 一部有機溶媒対策・過剰強度 |
飛散防止の原理 | 内部改質による飛散防止 針状繊維の巨大化・改質 |
封じ込め:被膜形成による飛散防止 除去:湿潤剤 |
石綿使用目的の 特性機能の保持性 |
石綿使用目的の特性機能の保持 |
石綿使用目的特性機能の減少 (耐火性・防音性・結露防止) |
石綿除去作業の飛散性 | 何度でも浸透するため、飛散の可能性は ほとんどない 石綿除去作業の安全性向上 |
時間経過とともに被膜形成によって薬剤が 浸透せず 大量飛散の可能性大 |